ycucsrG2 のすべての投稿

石井造園株式会社(2019/07/18)

今回は、横浜市栄区で造園工事業を営む「石井造園株式会社」様をレポート。
多様なステークホルダーとの出会いを大切にし、数多くの幅広いCSRに取り組んでいます。
「幸せを共有できる企業」を目指して成長し続ける石井造園について、石井社長にインタビューしました。

2019/08/21 に公開
横浜市立大学CSRセンターでインターンシップを行う現役大学生が企業のCSRを突撃レポート

石井造園株式会社様への取材を終えて  安藤

pdfファイルを開く

「ついでに、無理なく、達成感のある活動」を社員全員が合言葉にしてCSR活動を行っています。地域貢献に軸足を置いた活動に加え、地球環境に配慮した取り組みにも力を入れています。従業員わずか11名の企業でありながら、国内外問わず様々な賞を受けており、世界に通用する活動であると言えます。CSR活動で得られる効果を社員全員が実感し、業務の一環として取り組む姿勢であることが、経営的にもプラスの効果をもたらしているのです。

取材レポート全文を読む

株式会社 安藤建設(2018/7/13)

安藤建設  2018年7月13日

今回は、建築一式工事を請け負う「安藤建設」さんをレポート。
安藤建設は「地域と共に発展する建設業」を企業理念としています。福祉施設や保育園など社会にとって不可欠な施設の工事を積極的に受注することによって本業を通して社会への貢献を果たすとともに、杉田小学校の児童が考案したキャラクターをリデザインして商標登録するなど様々な社会貢献を行い、地域に欠かせないと思ってもらえる企業を目指しています。

2018/8/1に公開
横浜市立大学CSRセンターでインターンシップを行う現役大学生が企業のCSRを突撃レポート。

株式会社 安藤建設の取材を終えて:内田

安藤建設は元請け業者として更地の状態から建物の完成までを担う建築一式工事という業務を担う会社である。そのため建築の9割を外注で行い、安藤建設は専門業者への発注・確認、工程・安全・予算等の管理が主である。

安藤建設は、「地域と共に発展する建設業」を企業理念に据えており、この理念を元に地域貢献活動に力を入れている企業である。地域に必要とされる企業になるためには地域に寄与する施設の建設が必要であると捉え建設業を行っている。

取材レポート 全文を読む